top of page

JBpress 第7回 取締役イノベーションに登壇致します。2/20

日戸興史事務所


この度、第7回 取締役イノベーションに登壇させて頂くこととなりました。

15:15-16:00に下記の内容で

SWCC株式会社 

代表取締役 CEO 社長執行役員

長谷川 隆代氏

と対談させて頂きます


以下 第7回 取締役イノベーションセミナー詳細ページより抜粋


ROIC経営を深化させ、さらなる企業価値の向上へ(仮)


本対談では、元オムロンの日戸興史氏とSWCC 代表取締役 CEO 社長執行役員の長谷川隆代氏をお招きし、ROIC経営を通じた経営変革について議論を深めていただきます。SWCCがROIC経営を導入した背景やROICの改善にあたり苦労したこと、乗り越えるための工夫など、お取り組み事例を通しROIC経営の要諦を整理するとともに、さらなる成長に向け求められる真の企業価値向上の実現に向けたROIC経営の在り方について、その真髄に迫っていただきます。



元オムロン株式会社 取締役執行役員専務 CFO兼グローバル戦略本部長(現 日本CFO協会 理事/社外取締役3社[株式会社ワコールホールディングス/株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション/株式会社T&Dホールディングス])

日戸 興史

2023年3月まで、オムロン(株)のCFO兼グローバル戦略本部長として、グループビジョン策定/中期経営戦略策定/ROIC経営を責任者として、オムロンの企業価値向上に貢献してきた。現在(オムロンは退任後)、これまで経験を活かして、要請があった企業の業績向上取り組みや、経営者/CFOへのアドバイス、コンサルタントを行い、日本企業の発展をサポートし、よりよい社会の実現に貢献していきたいと考え、活動をしている。

 
 
 

最新記事

すべて表示

日本経済新聞主催:【経営者、経営企画部門、DX推進リーダーへ向けて企業パフォーマンス最大化・価値創造のための経営戦略】カンファレンスに登壇致します。8/30 13:00~13:30

この度、日経メッセプレミアム・カンファレンス・シリーズ経営者、経営企画部門、DX推進リーダーへ向けて企業パフォーマンス最大化・価値創造のための経営戦略に登壇させて頂くこととなりました。 13:00-13:30に下記の内容を講演します。 【基調講演】...

JBpress にてROIC改善と事業成長につながる「全体最適」の経営について全4回の連載が始まりました。

家庭用の血圧計や電子体温計、医療機関向けの動脈硬化測定装置などを中心に健康機器、医療機器の開発・販売をグローバルに展開するオムロンヘルスケにおいて。経営統轄本部長として運営構造改革を主導し、事業の飛躍的な成長と高収益化の実現につなげた改革の切り札として活用したのが「TOC(...

Comments


bottom of page