top of page
日戸興史事務所

日本経済新聞主催:【経営者、経営企画部門、DX推進リーダーへ向けて企業パフォーマンス最大化・価値創造のための経営戦略】カンファレンスに登壇致します。8/30 13:00~13:30



この度、日経メッセプレミアム・カンファレンス・シリーズ経営者、経営企画部門、DX推進リーダーへ向けて企業パフォーマンス最大化・価値創造のための経営戦略に登壇させて頂くこととなりました。

13:00-13:30に下記の内容を講演します


【基調講演】

部分最適から全体最適の経営へ ー企業価値を上げ続ける実践ROICマネジメントー

以下の重要課題に応える「全体最適のROIC経営」の実践および事例についてお話をします。・収益性を高め、十分な投資を行うことで成長する好循環を起こすには?・投資家/市場からの信頼を勝ち取り、企業価値を大きく向上させるには?・短期と中長期、収益と成長のどちらも犠牲にする事なく両立させるには?





閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

JBpress にてROIC改善と事業成長につながる「全体最適」の経営について全4回の連載が始まりました。

家庭用の血圧計や電子体温計、医療機関向けの動脈硬化測定装置などを中心に健康機器、医療機器の開発・販売をグローバルに展開するオムロンヘルスケにおいて。経営統轄本部長として運営構造改革を主導し、事業の飛躍的な成長と高収益化の実現につなげた改革の切り札として活用したのが「TOC(...

JBpress 第5回 取締役イノベーションに登壇致します。5/16

この度、第5回 取締役イノベーションに登壇させて頂くこととなりました。 12:30-13:00に下記の内容で対談をいたします。 部分最適から全体最適の経営へ ー長期的に企業価値を創造/向上させ続ける実践ROICマネジメントー...

Comments


bottom of page